下記の画像のような数字バッジについて説明していきます。
この数字バッジは、元請けユーザー操作時のみ表示されます。
提出済み書類枚数の表示について
上記の数字バッジは、「一次請けが提出済みで、元請け未承認の書類」の枚数を表しています。
複数社が下請けにいる場合の再下請負通知書や、作業員名簿が複数枚ある場合、書類プレビューの上部に「1枚目」「2枚目」「3枚目」・・と書類の枚数が表示されています。
このステータスのうち、「提出済み」となっている数を数え、書類ステータス欄の赤い数字に反映させています。
下記の例だと、「一ノ瀬工業株式会社の再下請負通知書」と、「竹島建設株式会社の作業員名簿」に、それぞれ赤い数字(①)が表示されています。
これは、各書類内でそれぞれ、「元請け様が未承認で、提出済みの書類」が一枚あるということを表しています。
例として、一ノ瀬工業の再下請負通知書を確認してみます。
この場合、再下請負通知書が4枚あり、4枚目が提出済みになっています。
提出済みの件数は1枚のため、赤い数字(①)が表示されています。
青チェック(
)が表示されている書類、または青チェック(
)以外も赤いバッジ(
)が表示されていれば、書類のご確認をお願い致します。


