現場に招待されたら、工具使用届の作成を開始しましょう。
工具使用届に使用する工具は、事前に工具マスターに登録しておきましょう。
マスター登録については、下記記事をご参照ください。
工具をマスターに追加する
工具使用届の作成を始める
書類・工具の概要を編集する
- 日付 > 作成日を編集
- 持込機械 > 事前に登録してある工具をクリック
- 受付番号 / 持込年月日 / 搬出予定年月日 / 点検者 / 取扱者 / 注意事項を入力機械名(管理番号)、規格・性能、管理番号に関しては、マスター情報が反映されます。 工具の追加方法は、工具をマスターに追加するをご参照ください。
点検表を編集する
工具使用届の完成
登録した情報が反映され、工具使用届が完成します。
提出できる状態になっていれば、「確定」をクリックしてください。
(まだ編集を続ける場合は、「保存」をクリック)