建設現場では重機やクレーン車などさまざまな機械が使用されます。
大きな機械なだけに、誤った取り扱いをしてしまうと人命に関わるような事故が起きる可能性は充分にあります。
安全書類(グリーンファイル)の一つ(移動式クレーン・車両系建設機械等)使用届は、しっかりとした点検・注意事項・管理の役目を果たすために存在します。
機械使用届とは?
機械使用届とは、作業に必要とする機械の安全性を管理するための書類です。
記入項目は、大きく分けて持込機械の概要記入部分と点検表の二つに分かれています。
機械概要(左側)
機械の名称や持込年月日、保険加入状況などの情報を記入します。
点検表(右側)
該当する機械の点検結果を記入します。点検結果の欄には、(a)(b)と2つの欄がありますが、それぞれ点検者が異なるため注意しましょう。
(a)所有会社
(b)持込会社または機械使用会社または元請
添付資料に注意!
この書類には必ず以下の書類を添付しましょう。
- 特定自主検査帳票のコピー
- 定期自主検査帳票のコピー(該当する場合のみ)
- 任意保険の証明書のコピー(移動式クレーンの場合のみ)