現場に招待されたら、火気使用願の作成を開始しましょう。
火気使用願の作成を始める
書類の概要を編集する
- 日付 > 作成日を編集
- 現場情報 > 登録されている現場情報より自動で入力
現場情報の編集については 【元請けのみ】現場情報を編集するをご参照ください。 - 使用場所 / 使用目的 / 使用期間 / 使用時間を入力
- 火気の種類 / 管理方法についてはチェック、取扱上の注意を入力
- 火元責任者 / 火気使用責任者を選択
- 「保存」ボタンをクリック
現場に招待されたら、火気使用願の作成を開始しましょう。